toggle
2020-07-04

京都大学生と一緒に過ごす14日間の貴重体験「サマースクール」

追加募集の参加費は、

●1日単発4,500円 家族割3,000円
遠足は家族割無しで4,000円追加です。

●2期丸ごと申込の場合は、8/11(火)~8/14(金)まで4日間
17,400円(家族割12,600円)で遠足代含みます

●3期丸ごと申込8/17(月)~8/21(金)まで5日間
21,000円(家族割15,000円)遠足代含みます

●朝に体温を測りますので、37.5度以上の場合は参加できません。

いただいたメールは、できるだけすぐ返信しています。24時間たっても届かない方は、すぐにお知らせください。また、こちらからのメールが届いたかの確認もしたいので、一度はご返信ください。au・docomo・Softbankのメールアドレスでお申込みの方の多くは、こちらからのメールが届きません。返信しているのですが「まだ返事がない」とメールを送って来られます。その場合は大事な情報が届かないので、LINE登録をお願いいたします。
それらの「連絡手段の確保」にご協力いただけない方、「でんじろうさんからのメールが届かないよ」といつまでも言っている方は、ご参加をお断りいたします。

075-411-4970

●次回のスクールは、冬休みの「ウインタースクール」を予定しています。

●申込メールをいただいた後、こちらから返信したものの「本申込のメール」をまだ送って来られていない下記の方は、いったんキャンセル扱いとさせていただきました。

・新宮様 7/3 i.softbank.jp より

・山田様 7/2 docomo.co.jp より

朝8時より開場

午前ワーク)9:10~11:30

昼食)11:30~12:30

午後ワーク)12:30~15:30

運動)15:30~16:30

最終下校)18:00

☆途中から参加、途中で下校、中抜けなど、自由に出入り可能です

当スクールは     普段の小学校ではなかなかできないような「貴重な体験・学び」のできる民間学童です。主催はNPO法人紫明倶楽部で、京都大学の学生さんと、各方面の専門の方を講師にお招きし、充実した授業を行います。

学校休業日に、家でダラーっと過ごすよりは、紫明会館で集団生活。親元から離れて、様々な貴重体験や遊び、参加者間のじゃれあいの中で、泣いたり笑ったりしながら人間的な成長をしていきましょう。

基本的にお仕事や用事で、学校休業日にお子様を日中見られないご家庭の方を対象としていますが、上記コンセプトをご理解いただいた上で、保護者がご家庭に居られるご家族様でも、お申し込みをいただけます。

なので、必ずしも最終授業までいる必要はありません。遅いと外は暗くなってきます。可能であれば、早めにお迎えに来てあげてください。逆にどうしてもお仕事で遅くなる親御さんの場合は、朝は8時から、夕方は18時くらいまでお預かりし、働くお母さん、お父さんを応援させていただきます!

【登校は朝8時から受入れ】

【授業開始は9:10~16:30まで】

【下校は最終で18時をめどに】

<申込制度と会費>

  • 紫明会館にお越しいただくか、メールでも完結できます。

参加費は現金でご持参いただくか、振り込みにて納入ください。入金をもって申込成立となります。

参加は1年生から6年生まで可能ですが、カリキュラムの多くは1~3年生向きです。高学年は自由に課題に取り組んでいただきます。

【期間】

全期)8月3日(月)~21日(金)までの土日祝を除く14日間

1期)8/3~7(5日間)

2期)8/11~14(4日間)

3期)8/17~21(5日間)

【料金】(遠足代・昼食代・材料費込み価格)

全期)14日間51,000円

家族割引37,000円昼

遠足不参加の場合は、お子様のお預かりは有りませんので、お休みいただきます。(申し訳ございませんが、その場合の参加費減額は有りません)

1期・3期)各5日間21,000円

家族割引15,000円

2期)4日間17,400円

家族割引12,600円

1日単発 4,500円

家族割引3,000円

※今回は昼食費・材料費込みですので、以前よりも参加費は上がっていますが、遠足費は下がっています。

【ノートルダム小学校の方】
8月6日(木)~8月19日(水)の祝日を除く平日9日間33,000円(家族割24,000円)
※ほかにも小学校の夏休みの期間が、8/3~8/21ではない、という方は、お申し出ください。

【水曜遠足】

毎週水曜日は、遠足で外出します。
バス・タクシーをレンタルし、現地まで向かいます。
雨天でも実施しますので、雨具や着替えのご用意をお願いします。
遠足に行く日も、会館でおにぎりを作りますのでお弁当は不要です。

これは当日不参加でもいかなる理由であっても返金不可ですので、ご承知願います。

また、遠足参加費は3,000円ですが、家族割引は無く2人目でも3,000円ずつ集めますので、ご了承ください。(会費に含まれています)

※単発で申し込みの場合は、遠足参加費を4,000円とさせていただきますので、単発4,500円+参加費4,000円の、合計8,500円です。

8月5日(水)冒険の森チャレンジ

8月12日(水)北山きこりさん体験&川遊び

8月19日(水)冒険の森チャレンジ

■冒険の森
https://www.bouken.co.jp/

のせ(大阪府豊能郡能勢町宿野437-1)

■北山中川(きこりさん)

京都府京都市北区中川北山町46

■どちらの遠足も、9:10出発→16:30紫明会館到着予定

【ランチ作り会】

みんなで流しそうめんやうどん、おにぎりを作る「ランチ作り会」です。

ランチ作り会に参加せず、お弁当ご持参でも結構ですが、参加費の減額は有りません。

※申し込み後のキャンセルは一切不可です。病気でも返金なしです。
世の中がいかなる状況に陥ろうとも、スクールの期間中は、手洗いうがいを実施することはもちろん、適度な栄養と睡眠をしっかり確保し、病気に感染しない強い体を維持していただき、全日程を通っていただきたいです。

スクールでは毎日1時間の筋トレ運動を行いますので、驚くほど基礎体力が増進していくと思います。
スタッフも一緒に汗を流すので、共に健康になります★
よろしければ、お父さん・お母さんも一緒にどうぞ。(無料)

【お子様お預かり】

朝8時~夕方18時まで可

【内容】

・登校~11:30 全員で自習・学習

ご持参いただいた自習課題のほか、教室からは基礎的な計算速度向上のための「足し算・引き算計算プリント」を日々実施します。

結構厳しくやりますので、算数プリントさせたくない、というご家庭は必ずお申し出ください。

2週間ほど続けると、最初は1枚30分くらいかかっていたプリントが、5分~早ければ2~3分でできるようになることもあります。驚くべきは子どもの能力・成長速度です!

各自の課題枚数ができ次第、昼食まで自由に遊べる時間になります。

【11:30~12:10くらい】
 昼食ランチづくり会

【昼食後~15:30】

「友達と自由にあそびグループ」と、「課題挑戦グループ」に分かれます。

「友達と自由に遊びチーム」

対象は4年生以上。

兄弟や仲の良い友達と、または一人で好きなことをして過ごしてもいいです。

教室にある設備としては、

・卓球台

・ボール

・掃除道具

ただし外出はできませんので、館内でお過ごしください。

※課題挑戦チームの授業で使用しない場合は、パソコン・スマホに触れます。

「課題挑戦グループ」

プログラミング授業

工作

マスク作り

パソコンでお絵かき

唄・お琴・篠笛

※日によって変わります。

※種目ごとに定員あります。

※1~3年生は全員このグループに入ってその日の課題をします。

【15:30~16:30】

先生と一緒に全員で身体運動!

プロジェクタに投影されるインストラクターの動きを見ながら、大きく体を使って筋肉・持久力を向上させます。

※スポチャン、鬼ごっこ等、具体的なワークを用意する場合もあります。

※サボる人は補習(時間延長で個別実施)します。

【16:30~お迎えまたは自分で帰宅まで】

自由時間

パソコンやスマホも使用できます。台数に限りがあります。

※プロジェクタで動画を視聴もできます。

【今回のサマースクールの特徴】

今までのスクールとはちょっと違う、厳しくて、ホワっとゆるくて、結構自由があって、その中で算数力を高めていくなどの取り組みを、していきます。

【定員】

世の中の状況を考慮し、過度に密集しない人数である「30名」を一日の定員と考えています。

お申込みは、メールでお願いいたします。

参加費のご入金は7/18(土)を締切としています。

ちょっぴりゆるくで、でも自分たちで共同生活していくようなスクールを目指します。

よろしくお願いいたします。

◆<返金規定>

一度ご入金いただいた会費は、ご返金できません。

<倶楽部加入保険>万が一不慮の事故などで怪我や病気になった場合、教室までの行き帰りは保険対象外です。また会館で起こった事故に関しては、保険の補償額(1億円)を上限といたします。

<参加申し込みの前に読んでいただきたいこと>

  • 1年生~2年生のお子様は、スクールよりも保護者と一緒にいたいもの

正直、1年生に参加してもらうかどうかは、毎回スタッフでも議論になります。よくホームシックになるからです。そんな時もできるだけのケアはしますが、大いに手を取られます。保護者様がお勤めや用事などで、どうしても預けたいという場合は親子ともに覚悟の上で送り出されると思いますが、スクールに行ってもいかなくても良いという場合は、雰囲気を察知してお子様は行きたくないのではと思います。どれだけ素晴らしいスクールでも、お母さん・お父さんにはかなわないです。貴重体験をさせたいという親御さんの想いと、お子様が納得できるかは別、ということを念頭に、ご参加を検討ください。無理に行かせたら、親御さんへの抗議もあって「スクール面白くなかった」「いじめられた」って言っちゃうかも知れませんし、実際に楽しめないかもしれません。むしろ時間のある親御さんは、スタッフとして一緒に現場にいてくださったら、貴重体験も、お子様のケアも両立出来ますので、お申し出ください。上記にご納得いただいた上で、お申し込みくださいね。

<講座の受講方法・マナーについて>

  • スクールでは、運営スタッフの指示に従ってください。指示を無視して、施設の破壊・他の参加者や講師に対する迷惑行為があった場合は、スクールの途中でも保護者様に連絡し、お子様を引き取りに来て頂きご帰宅いただきます。その際の参加費の返金は致しません。
  • 講座の合間にある休み時間は、講師が講座の準備や休憩をいたしますので、ご配慮をお願いいたします。
  • 授業マナーの向上及び建物の汚濁を防ぐため、ガムのお持込みは禁止といたします。
  • おやつと水分は適当な量をお持ちください。ただし、おやつをお友達や講師に配る行為は禁止ですので、ご自分の召し上がる分量のみお持ち込みください。
  • どうしても気力体力が無く、受講できない状況になった場合は、時間割にある授業に参加せず、ビデオを視聴するだけの時間を作ることがありますので、ご了承ください。

<スポーツチャンバラ(スポチャン)の件>

スポチャンはクッション性の剣で、互いに切りあう遊びの要素たっぷりのスポーツです。

立派な武道ですので、マナーは厳しく指導していきます。打たれたら、クッションの剣でも痛いです。ケガをされることまではほとんどありませんが、打たれた痛みは確実にありますし、場合によっては痛みと青あざが残ることもあります。これは、例えばサッカーなどの身体接触のあるスポーツと同様に起こりうるリスクですので、ご参加の場合はそのあたりを必ずご了承ください。もっとも、体力差が少ない相手と対戦をしている限りは、打つ方も打たれる方も力が互角ですから、そういった青あざができることは稀です。講師には事故防止のために、男女差・身長体重差の大きく異なる組みあわせでの対戦を避ける旨は伝達してあります。以上をご承知の上で、この少しやんちゃでスリル満点の魅力的なスポーツを大いに楽しんでください。

<ケンカは両成敗>

あってはならない事ですし、スタッフも注意してみていますが、長い集団生活の中では、子供たちは互いに行き過ぎる言動が出てきて、つい手が出てしまうことがあります。当スクールでは、理由の如何を問わずケンカは両成敗です。ただし、暴力に関しては、手を出した方を注意します。どっちが先でも後でも、手を出した時点で同罪という見なし方をします。もし叩かれても、やり返さないでスタッフに訴えてください。公平に注意し、度が過ぎると判断した場合は、帰宅命令を出します。

<運営と参加者の連絡方法>

  • 連絡方法はメールです。とても大切な情報を流しますので、万一受信できないと大変なことになります。
  • 保護者様の携帯電話のメール設定では、

「でんじろう講師からの直接メール」qualityoflife@shimei.club

「一斉配信用メール」summer2020manabuffet@googlegroups.com

の2通が確実に受信できるようにしてください。

★「昼食クラブ」
昼食は食育という視点からも、子どもたちが自分たちでご飯を炊いて材料を用意し、自分でそうめんやおにぎりを作って残さず食べ、洗い物の後片付けまで指導しようと考えています。
ご家庭のお弁当作りのご負担を減らしたいという点からも、親ごさん応援企画と考えております。
「昼食クラブ」を使わず、ご家庭で昼食をご用意されるのも可能ですが、参加料金の割引は有りません。
アレルギーなどの心配のある方は、ご相談ください。
なお、この企画は北区保健センター様にも相談・確認をし、企画内容に問題がないこと、営業許可の申請や各種検査の必要がないことを確認しております。

●授業案●

<パソコン関係>

プログラミング(初級・中級・上級)

PCでお絵かき

ローマ字練習

AR体験(拡張現実)目の前に存在しないキャラクターが出現!近未来の体験をしていきましょう。

VR体験(仮想現実)専用ゴーグルをかけて、冒険に出発!チーム対抗で観察力・記憶力を競います。

 

<芸術関係>

・お琴(初級・中級)

古典芸能のお師匠さんである「りの先生」による、お琴の指導。

ちゃんとお辞儀などのお作法から学ばせていただきます。

懐かしくも温かい、お琴の音色はご先祖のDNAと共鳴し、子供たちの心の奥底に響き続けることでしょう。

・篠笛

お祭りのときに吹く横笛です。

 <運動系>

スポーツチャンバラ

マット運動

スポーツダーツ

フラダンス(8/13)

 <工作系>

消臭芳香剤・石鹸づくり・マスク作り・デコパージュ

 などなど。

  • ご不明な点がございましたら、ご連絡先のでんじろう講師までお願いいたします。

関連記事